What's New
空床情報更新(4月28日現在)
空床情報はコチラ!
当施設は、無料低額介護老人保健施設利用事業を行っております。
生計困難な方を対象に、当施設の規定により減免(費用の一部免除等)を受けての施設利用が可能となります。
詳しくは、支援相談員までお尋ねください。
メール遅延のお知らせ(5月24日現在)
5月17日(火)夕刻以降、「midorinokaze.or.jp」にてメールの遅延が発生しております。現在も復旧に努めておりますが改善に至っておりません。お急ぎのご連絡がございましたら、各事業所宛にお電話にてご連絡をいただけますと幸いです。
停電のお知らせ
受電設備改修工事及び年次点検のため、以下の日時にて全館停電となります。
皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
日時:令和3年10月31日(日)午前10時より午後4時(予定)※悪天候の場合、順延となります。
●当日の面会は中止とさせていただきます。
●お食事、プログラム等一部変更となります。
ご不明な点がございましたら、総務課までご連絡ください。
介護老人保健施設みどりの杜 面会について(4月28日現在)
面会について以下のとおりといたしますので、引き続きご不便、ご心配をお掛けしますが、ご利用者皆様の健康の保持・安全の確保の為に何卒、ご理解とご協力をいただきたくお願い申し上げます。
受付開始開始日:3月18日(金)午前9時より
LINE面会開始日:3月21日(月)より
ご不明な点がございましたら、何なりと施設までお問い合わせください。
≪3/21以降の面会予約方法及び注意事項≫
期間 | 令和4年3月21日(月)~当面の間 |
面会方法 | LINEアプリによるビデオ通話面会 |
時間・曜日 | 月曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日 |
予約 | 予約先:介護老人保健施設みどりの杜 電話 045-929-5000 |
注意事項 | 〇面会は、LINEアプリのビデオ通話機能を使用してのオンライン面会となります。 |
≪LINEアプリ 友だち登録≫
お手持ちのスマートフォン、タブレットPC等にLINEアプリをインストールしてください。インストール後、下記のQRコードを読み取り、みどりの杜を「友だち」追加してください。
〇みどりの杜2階ご利用者のご家族様
〇みどりの杜3階ご利用者のご家族様
【最終報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年3月14日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について最終のご報告です。
保健所の指導の下、令和4年3月13日(日)までの経過観察期間に新たな感染症陽性者の発生がないことから、感染対応解除となりましたのでご報告いたします。
●3月14日(月)より通所リハ・訪問リハを再開いたします。短期入所療養介護、老人保健施設入退所も順次再開いたします。
●LINEを使った面会を3月21日(月)より再開いたします。なお受付は18日(金)曜日からとなります。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、引き続き感染予防に努めてまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第15報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年3月10日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
前回ご報告より本日17時までに新たな陽性者は発生しておりません。
10日(木)を以って、陽性と判定されたすべてのご利用者の療養期間が終了しました。
保健所の指導もあり、13日(日)まで感染症対応を継続いたします。この間に新たな陽性者が発生しなければ各種サービスを順次再開する予定です。
●通所リハ・訪問リハサービス:13日(日)まで休止、14日(月)より再開予定です。
●老健・短期入所療養介護サービス:13日(日)まで入退所を休止、14日(月)より順次再開予定です。
●その他:14日(月)より通常体制に移行予定です。面会につきましては受付日等改めてホームページ上でご案内いたします。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、引き続き感染予防に努めてまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第14報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年3月7日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
前回ご報告より本日17時までに新たな陽性者は発生しておりません。
陽性者は累計でご利用者12名、職員12名です。療養中のご利用者は1名(施設内)です。
2階・3階介護フロア共に大きなお変わりのあるご利用者は見られておりません。変化のある場合は個別に連絡をさせていただきます。
●通所リハ・訪問リハサービス:新たな感染者が発生しなければ13日(日)まで休止。14日(月)より再開予定です。
●老健・短期入所療養介護サービス:今後の状況により、改めてお知らせいたします。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第14報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年3月7日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
前回ご報告より本日17時までに新たな陽性者は発生しておりません。
陽性者は累計でご利用者12名、職員12名です。今日現在療養中のご利用者は1名(施設内)、職員は1名です。
2階介護フロアでは微熱・咳などの症状が見られるご利用者が若干名おられます。保健所の新たな指導により皆様居室にてお過ごしいただいております。
3階介護フロアでお変わりのあるご利用者は見られておりません。
ご利用者の状態について、変化のある場合は個別にご連絡をさせていただいております。
●通所リハ・訪問リハサービス:新たな感染者が発生しなければ13日(日)まで休止。14日(月)より再開予定です。
●老健・短期入所療養介護サービス:今後の感染状況にもよりますが、保健所と協議の上判断いたします。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第13報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年3月4日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
前回ご報告より本日17時までに新たな陽性者は発生しておりません。陽性者は累計でご利用者12名、職員12名です。今日現在療養中のご利用者は2名(施設内)、職員は1名です。
2階介護フロアでは咳などの症状が見られるご利用者が若干名おられます。保健所の新たな指導により皆様居室にてお過ごしいただいております。
3階介護フロアでお変わりのあるご利用者は見られておりません。
ご利用者の状態について、変化のある場合は個別にご連絡をさせていただいております。
●通所リハ・訪問リハサービス:新たな感染者が発生しなければ13日(日)まで休止。14日(月)より再開予定です。
●老健・短期入所療養介護サービス:今後の感染状況にもよりますが、保健所と協議の上判断いたします。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第12報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年3月3日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
前回ご報告より本日17時までに新たな陽性者は発生しておりません。陽性者は累計でご利用者12名、職員12名です。今日現在療養中のご利用者は3名(施設内)、職員は4名です。
2階介護フロアでは咳などの症状が見られるご利用者が若干名おられます。保健所の新たな指導により皆様居室にてお過ごしいただいております。
3階介護フロアでお変わりのあるご利用者は見られておりません。
ご利用者の状態について、変化のある場合は個別にご連絡をさせていただいております。
●通所リハ・訪問リハサービス:新たな感染者が発生しなければ13日(日)まで休止。14日(月)より再開予定です。
●老健・短期入所療養介護サービス:今後の感染状況にもよりますが、保健所と協議の上判断いたします。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第11報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年3月2日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
前回ご報告より本日17時までに新たな陽性者は発生しておりません。陽性者は累計でご利用者12名、職員12名です。今日現在療養中のご利用者は3名(施設内)、職員は5名です。
2階介護フロアでは咳などの症状が見られるご利用者が若干名おられます。保健所の新たな指導により皆様居室にてお過ごしいただいております。
3階介護フロアでお変わりのあるご利用者は見られておりません。
ご利用者の状態について、変化のある場合は個別にご連絡をさせていただいております。
●通所リハ・訪問リハサービス:新たな感染者が発生しなければ13日(日)まで休止。14日(月)より再開予定です。
●老健・短期入所療養介護サービス:今後の感染状況にもよりますが、保健所と協議の上判断いたします。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第10報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年3月1日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
前回ご報告より本日17時までに新たな陽性者は発生しておりません。陽性者は累計でご利用者12名、職員12名です。今日現在療養中のご利用者4名(施設内)、職員5名です。
2階介護フロアでは鼻水などの症状が見られるご利用者が若干名おられます。保健所の新たな指導により皆様居室にてお過ごしいただいております。
3階介護フロアではお変わりのあるご利用者は見られておりません。
ご利用者の状態について、変化のある場合は個別にご連絡をさせていただいております。
●通所リハ・訪問リハサービスの休止:保健所の新たな指導を受け再調整中です。
●老健・短期入所療養介護サービスの休止:今後の感染状況により判断いたします。
ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第9報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月27日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
25日(金)に新たに職員1名の陽性が判明しました。陽性者は累計でご利用者11名、職員12名です。
2階介護フロアでは発熱、鼻水などの症状が見られるご利用者が若干名おられます。3階介護フロアでは大きなお変わりのあるご利用者は見られておりません。ご利用者の状態について、変化のある場合は個別にご連絡をさせていただきます。
●通所リハ・訪問リハのサービス休止:3月6日(日)まで ※さらに延長される場合があります。
●老健・短期入所療養介護のサービス休止:今後の感染状況により判断いたします。
療養期間を終えたご利用者・職員がいる一方、新たな感染者が発生しています。ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第8報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月24日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
本日新たに1名の陽性者が判明しました(2階介護フロア)。検査結果待ちであった職員1名(2階介護フロア)が陽性と判明しました。陽性者は累計でご利用者11名、職員11名となっております。
入院調整中であったご利用者2名は様態が概ね落ち着いた為、入院調整解除となりました。
濃厚接触とされたご利用者の内、1名に発熱などが見られています。その他ご利用者、当該フロア以外のご利用者の体調に大きな変りはございません。
保健所と協議の上、通所リハ・訪問リハのサービス休止を3月6日(日)まで延長することとしました。再開時は別途ご連絡いたします。
療養期間を終えたご利用者・職員がいる一方、新たな感染者が発生しています。ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第7報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月23日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
昨日新たにご利用者1名(2階介護フロア)、職員2名(2階介護フロア)の陽性が判明、累計でご利用者10名、職員10名の感染が確認されています。
陽性者の内、2名が入院調整中です。有症状者は医師の指示の下加療中です。
濃厚接触とされたご利用者、当該フロア以外のご利用者の体調等に大きな変りはございません。
隔離期間を終えたご利用者、職員がいる一方、新たな感染者が発生しています。ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第6報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月21日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
第4報以降新たにご利用者1名と職員3名の陽性が判明し、累計でご利用者9名、職員8名の感染となりました(いずれも2階介護フロアご利用者、職員です)。新たな陽性者が発生したため、2月23日(水)までとした通所リハ、訪問リハの休止を2月27日(日)まで延長いたします。
陽性者の内、2名が引き続き入院調整中です。それ以外の陽性者の体調に大きな変りはございません。
濃厚接触とされたご利用者、当該フロア以外のご利用者の体調等に大きな変りは見られておりません。状態に変化が見られた際は、個別にご連絡いたします。
保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
【第5報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月18日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
陽性となったご利用者の内、2名について入院調整中です。その他のご利用者は、咳や鼻水症状など見られる方が若干名おりますが大きな変りなくお過ごしです。
濃厚接触とされたご利用者、当該フロア以外のご利用者の体調等に大きな変りは見られておりません。状態に変化が見られた際は、個別にご連絡いたします。
保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
【第4報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月17日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
2月14日(月)に行われたPCR検査の結果、新たに10名(2階ご利用者6名、2階職員4名)が16日(水)に陽性と判明いたしました。現時点で保健所により確定された感染者数は13名(ご利用者8名、職員5名)です。
状況から、2階全体を感染フロアとし一部サービスを縮小して提供しております(入浴を中止し清拭とするなど)。多くのご利用者に体調変化は見られませんが若干名お熱や鼻水症状などが見られ、陽性となったご利用者の内2名について入院調整中です。また、陽性となった職員は自宅療養となっております。
3階ご利用者、3階職員は抗原検査の結果、全員の陰性反応を確認しております。
保健所の指導により、
●老健の入退所は3月2日(水)まで中止となります(本日以降新たな感染者が見られた場合は、延長の可能性があります)。
●短期入所療養介護の入退所、通所リハビリ、訪問リハビリは2月23日(水)まで休止します。それ以降も休止の可能性があるため、再開時は事前にお知らせいたします。
●当面の間、面会を中止いたします。ご不安、ご心配をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い致します。
保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
【第3報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月16日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
2月14日(月)に行われたPCR検査にて職員・ご利用者から新たな陽性判定が確認されました。
保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
【第2報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月15日 介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス陽性者発生について経過のご報告です。
2月13日(日)新たに1名のご利用者から抗原検査による陽性反応を確認しました。濃厚接触とみなされるご利用者と共に隔離対応を開始、多くのご利用者に体調変化は見られませんが、若干名お熱や鼻水症状などが見られています。
予定されておりました保健所によるPCR検査を実施しました。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
引き続き対応してまいりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【第1報】新型コロナウイルス陽性者発生のご報告
令和4年2月13日 介護老人保健施設みどりの杜
2月7日(月)~9日(水)に採取した職員PCR検査の結果が11日(金)23時頃に判明、2階職員1名が新型コロナウイルス感染症陽性と判定されました。
12日(土)当該職員の勤務するフロアで抗原検査を実施、ご利用者2名から陽性反応を確認しました。これらを踏まえた保健所の指示でご利用者7名が濃厚接触者に認定、即時隔離対応を開始しました。ご利用者1名に鼻水症状みられますが、他の皆様には症状見られておりません。
2階ご利用者、職員については14日(月)保健所によるPCR検査を実施、結果は15日(火)夕刻以降の予定でいます。
12日(土)16時、職員を対象とした抗原検査で新たに2階・3階1名ずつ陽性反応が出ました。当該職員の勤務するフロアで濃厚接触の可能性のあるご利用者を隔離対応としました。濃厚接触の可能性のあるご利用者に症状は見られておりません。
13日(日)すべての3階ご利用者(濃厚接触の可能性のあるご利用者を含む)に抗原検査を実施、全員の陰性反応を確認しております。
陽性・濃厚接触とされたご利用者のうち、数名に発熱がみられており内服加療中です。
●老健入所、短期入所療養介護、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションを一時休止と致します。再開時は別途ご連絡いたします。
●ビデオ通話面会を一時休止と致します。
●退所につきましては個別にご相談いたします。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
引き続き対応してまいりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
介護老人保健施設みどりの杜における
新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
第9報 令和4年2月27日
介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス感染症について経過のご報告です。
25日(金)に新たに職員1名の陽性が判明しました。陽性者は累計でご利用者11名、職員12名です。
2階介護フロアでは発熱、鼻水などの症状が見られるご利用者が若干名おられます。3階介護フロアでは大きなお変わりのあるご利用者は見られておりません。ご利用者の状態について、変化のある場合は個別にご連絡をさせていただきます。
●通所リハ・訪問リハのサービス休止:3月6日(日)まで ※さらに延長される場合があります。
●老健・短期入所療養介護のサービス休止:今後の感染状況により判断いたします。
療養期間を終えたご利用者・職員がいる一方、新たな感染者が発生しています。ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
第8報 令和4年2月24日
介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス感染症について経過のご報告です。
本日新たに1名の陽性者が判明しました(2階介護フロア)。検査結果待ちであった職員1名(2階介護フロア)が陽性と判明しました。陽性者は累計でご利用者11名、職員11名となっております。
入院調整中であったご利用者2名は様態が概ね落ち着いた為、入院調整解除となりました。
濃厚接触とされたご利用者の内、1名に発熱などが見られています。その他ご利用者、当該フロア以外のご利用者の体調に大きな変りはございません。
保健所と協議の上、通所リハ・訪問リハのサービス休止を3月6日(日)まで延長することとしました。再開時は別途ご連絡いたします。
療養期間を終えたご利用者・職員がいる一方、新たな感染者が発生しています。ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
第7報 令和4年2月23日
介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス感染症について経過のご報告です。
昨日新たにご利用者1名(2階介護フロア)、職員2名(2階介護フロア)の陽性が判明、累計でご利用者10名、職員10名の感染が確認されています。
陽性者の内、2名が入院調整中です。有症状者は医師の指示の下加療中です。
濃厚接触とされたご利用者、当該フロア以外のご利用者の体調等に大きな変りはございません。
隔離期間を終えたご利用者、職員がいる一方、新たな感染者が発生しています。ご利用者、ご家族、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げると共に、保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
第6報 令和4年2月21日
介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス感染症について経過のご報告です。
第4報以降新たにご利用者1名と職員3名の陽性が判明し、累計でご利用者9名、職員8名の感染となりました(いずれも2階介護フロアご利用者、職員です)。新たな陽性者が発生したため、2月23日(水)までとした通所リハ、訪問リハの休止を2月27日(日)まで延長いたします。
陽性者の内、2名が引き続き入院調整中です。それ以外の陽性者の体調に大きな変りはございません。
濃厚接触とされたご利用者、当該フロア以外のご利用者の体調等に大きな変りは見られておりません。状態に変化が見られた際は、個別にご連絡いたします。
保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
第5報 令和4年2月18日
介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス感染症について経過のご報告です。
陽性となったご利用者の内、2名について入院調整中です。その他のご利用者は、咳や鼻水症状など見られる方が若干名おりますが大きな変りなくお過ごしです。
濃厚接触とされたご利用者、当該フロア以外のご利用者の体調等に大きな変りは見られておりません。状態に変化が見られた際は、個別にご連絡いたします。
保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
第4報 令和4年2月17日
介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス感染症について経過のご報告です。
2月14日(月)に行われたPCR検査の結果、新たに10名(2階ご利用者6名、2階職員4名)が16日(水)に陽性と判明いたしました。現時点で保健所により確定された感染者数は13名(ご利用者8名、職員5名)です。
状況から、2階全体を感染フロアとし一部サービスを縮小して提供しております(入浴を中止し清拭とするなど)。多くのご利用者に体調変化は見られませんが若干名お熱や鼻水症状などが見られ、陽性となったご利用者の内2名について入院調整中です。また、陽性となった職員は自宅療養となっております。
3階ご利用者、3階職員は抗原検査の結果、全員の陰性反応を確認しております。
保健所の指導により、
●老健の入退所は3月2日(水)まで中止となります(本日以降新たな感染者が見られた場合は、延長の可能性があります)。
●短期入所療養介護の入退所、通所リハビリ、訪問リハビリは2月23日(水)まで休止します。それ以降も休止の可能性があるため、再開時は事前にお知らせいたします。
●当面の間、面会を中止いたします。ご不安、ご心配をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い致します。
保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
第3報 令和4年2月16日
介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス感染症について経過のご報告です。
2月14日(月)に行われたPCR検査にて職員・ご利用者から新たな陽性判定が確認されました。
保健所の指導の下、引き続き対応してまいりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
第2報 令和4年2月15日
介護老人保健施設みどりの杜
2月11日(金)23時頃に判明しました施設内新型コロナウイルス感染症発生について経過のご報告です。
2月13日(日)新たに1名のご利用者から抗原検査による陽性反応を確認しました。濃厚接触とみなされるご利用者と共に隔離対応を開始、多くのご利用者に体調変化は見られませんが、若干名お熱や鼻水症状などが見られています。
予定されておりました保健所によるPCR検査を実施しました。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
引き続き対応してまいりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
第1報 令和4年2月13日
介護老人保健施設みどりの杜
2月7日(月)~9日(水)に採取した職員PCR検査の結果が11日(金)23時頃に判明、2階職員1名が新型コロナウイルス感染症陽性と判定されました。
12日(土)当該職員の勤務するフロアで抗原検査を実施、ご利用者2名から陽性反応を確認しました。これらを踏まえた保健所の指示でご利用者7名が濃厚接触者に認定、即時隔離対応を開始しました。ご利用者1名に鼻水症状みられますが、他の皆様には症状見られておりません。
2階ご利用者、職員については14日(月)保健所によるPCR検査を実施、結果は15日(火)夕刻以降の予定でいます。
12日(土)16時、職員を対象とした抗原検査で新たに2階・3階1名ずつ陽性反応が出ました。当該職員の勤務するフロアで濃厚接触の可能性のあるご利用者を隔離対応としました。濃厚接触の可能性のあるご利用者に症状は見られておりません。
13日(日)すべての3階ご利用者(濃厚接触の可能性のあるご利用者を含む)に抗原検査を実施、全員の陰性反応を確認しております。
陽性・濃厚接触とされたご利用者のうち、数名に発熱がみられており内服加療中です。
●老健入所、短期入所療養介護、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションを一時休止と致します。再開時は別途ご連絡いたします。
●ビデオ通話面会を一時休止と致します。
●退所につきましては個別にご相談いたします。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
引き続き対応してまいりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
介護老人保健施設みどりの杜における
新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
第10報 令和3年7月29日
令和3年7月29日(木)時点で、新たな熱発等体調不良者は発生しておりません。
7月16日(金)の陽性者1名発生以来、新たな陽性者は発生せず、濃厚接触者の経過観察期間も昨日をもって終了したことから、本日より通常体制としすべてのサービスを再開いたします。
ご利用者様、ご家族様、関連事業所の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。また、保健所、協力医療機関の皆様には多大なるご支援、ご指導を賜り厚く御礼申し上げます。
本件を踏まえ更なる感染予防に努めてまいりますので、今後ともご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
(ご連絡)
面会は感染症急拡大を受け、これまでの窓越し面会を休止、オンライン面会のみとさせていただきます。ご予約は8月2日(月)よりお受けし、8月5日(木)より実施となります。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
第9報 令和3年7月28日
令和3年7月28日(水)午前9時の時点で、新たな熱発等体調不良者は発生しておりません。引き続き、感染対策に努めてまいります。
第8報 令和3年7月26日
令和3年7月26日(月)昨晩より1名の方が熱発されましたが、その後解熱され現在は安定しております。抗原検査は陰性でした。
本日午後5時の時点で、新たな熱発等体調不良者は発生しておりません。引き続き感染対策に努めてまいります。
第7報 令和3年7月23日
令和3年7月23日(金)午前9時の時点で、新たな熱発等体調不良者は発生しておりません。昨日、1名の方に微熱が見られておりましたが、本日は解熱、サチュレーションも安定しております。
本日より、通所リハ・訪問リハを再開しました。引き続き感染対策に努めてまいります。
第6報 令和3年7月22日
令和3年7月22日(木)午前9時の時点で、1名の方に微熱が見られるため、経過観察を強化してまいります。保健所より指示のあったご利用者様及び職員のPCR検査の結果は、受検者全員が陰性でした。ただし、濃厚接触者の健康観察期間が14日間とされていることから、引き続き感染対策に努めてまいります。
〇老健・短期入所は引き続き受入中止とします。
〇ご家族面会も引き続き中止とします。
〇通所リハ・訪問リハは23日(金)より再開します。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしております。ご不明な点、ご不安な点等ございましたら施設までご連絡ください。
介護老人保健施設みどりの杜
TEL.045-929-5000
第5報 令和3年7月21日
令和3年7月21日(水)午前9時の時点で、新たな熱発等体調不良者は発生しておりません。昨日、保健所より指示のあったご利用者様及び職員に対しPCR検査を実施いたしました。より一層の感染対策を引き続き継続してまいります。
第4報 令和3年7月20日
令和3年7月20日(火)午前9時の時点で、新たな熱発等体調不良者は発生しておりません。皆様には多大なるご心配をおかけしておりますが、引き続き感染対策に努めてまいります。
第3報 令和3年7月19日
令和3年7月19日(月)午前9時の時点で、新たな熱発等体調不良者は発生しておりません。引き続き感染対策を実施してまいります。
第1報 令和3年7月17日
第2報 令和3年7月17日
昨日、当施設に勤務する介護職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしましたのでお知らせいたします。
当該職員は、7月16日(金)朝に発熱し医療機関を受診、PCR検査を実施し同日夕刻に陽性と判定されました。なお、当該介護職員は7月14日(水)夜勤明けが最終勤務日となり、以降、出勤しておりません。また、7月17日(土)午後5時時点で当施設ご利用者及び職員に感染を疑われる熱発等体調不良者は発生していません。
現在、横浜市へ報告の上、緑区保健所の指導を仰ぎながら対策を協議、実施しております。
〇濃厚接触者判定、濃厚接触者の隔離及び職員は出勤停止
〇対象フロアのご利用者、職員のPCR検査
〇対象フロアのご利用者、職員の健康状態等経過観察
〇対象フロアの消毒
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
引き続き感染拡大防止のため対応してまいりますので、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
介護老人保健施設みどりの杜
介護老人保健施設みどりの杜 面会について(5月24日現在)
≪5/25(水)以降の面会方法及び注意事項≫
期間 | 令和4年5月25日(水)より 〇地域の感染状況により中止する場合がございます。 |
面会 方法 |
ガラス越しの面会(15分) ①ご来館されましたら施設玄関左横のインターフォンでお知らせいただき、その場でお待ちください。 ②ガラス越しに施設のタブレットを使って会話していただきます。 |
時間 曜日 |
完全事前予約制となります。 |
予約 | 予約先:介護老人保健施設みどりの杜 電話 045-929-5000 |
注意 事項 |
〇多くの皆様にご面会頂けるよう週1回程度のご予約でお願いしております。複数回のご予約はお受けいたしかねますので、面会終了後に次のご予約をお願い致します。 |
ご案内
住所
- 横浜市緑区西八朔町(にしはっさくちょう)99-1
面会時間
- 月~金(祝日含む) 午前9時30分~午後6時30分
- 土日 午前9時30分~午後6時
公共交通機関をご利用の場合
- JR横浜線「中山駅」北口より「青葉台駅」行きバス乗車 「山谷みどり台」下車徒歩2分
- 東急田園都市線「青葉台駅」より「中山駅北口」行きバス乗車 「山谷みどり台」下車徒歩3分
お車でお越しの場合
- 施設玄関前に駐車場がございます。
- 町田・青葉台方面から 「下台」交差点を「青砥」方面へ 「さつきが丘」交差点を抜け道なりに進む 「みどり台団地入口」信号 手前に施設入口
- 中山・青砥方面から 川崎町田線を町田方面へ 「みどり台団地入口」を超えたらすぐ右側に施設入口